空き家を使ってクルマ乗りが集まるコミュニティハウスを作るブログ

群馬出身で現在神戸在住の会社員が空き家を使ってクルマ乗りが集まるためのコミュニティハウスを作るブログです

ロードスター乗りが集まるコミュニティハウス「RD Meeting House」

 

 

こんにちは

 

 

今日は、前回お話ししたロードスター乗りが集まるコミュニティハウス

 

名付けて「RD Meeting House」についてお話しようと思います。

 

 

 

このコミュニティハウスについては、

 

僕自身が群馬に居た時からロードスターを乗ってて思ったのが

 

休みの日に決まってふらっと行く場所が無いよな〜と思ったのがきっかけでした。

 

 

よく聞くクルマ乗りの人たちが集まる場所は大概コンビニか駐車場、あとはSA。

 

夏の蒸し暑い日や冬の凍えるような日でも屋外で缶コーヒー片手に

 

小1時間くらい話したで解散。

 

 

どうせ集まるならビール片手にゆったりと椅子にかけて

 

たっぷり話せるのが理想だと僕は思うのです。

 

実際はそんな場所もないので、誰かの自宅を使ってみたいところですが、

 

もちろん個人の家庭事情もありますのでなかなか難しいところであります。

 

 

そこで僕が以前から空き家を使ったサードプレイスの考えにちなんで

 

週末、空き家を使ってクルマ乗り達が自由に集まって利用できるコミュニティハウスを作ってみよう

 

と考えに至ったわけです。

 

 

具体的に話すと

・会員制のコミュニティハウス

・空き家を使っているので第二の家のようにいつでも自由に使って良し

・布団貸し出しにして、お酒を飲んでも寝泊まり可(旅館業法に触れない程度)

・洗車用具や、軽い工具セットも準備して自由に愛車をイジって良し

・BBQセットも用意し、イベントやツーリングイベントも定期的に開催

・会員制なので、仲間も増える

 

といった感じに考えています。

 

空き家なので、オーナーさんと話し合ってみんなでDIYしたり

 

ロードスターにちなんだ内装コーディネートをしても面白いかもしれないです。

 

 

 

頭の中で計画は出来ているのですが、なにせ空き家が見つからないのと

 

そもそも僕が神戸にロードスターを持ってきてもいなければ

 

現地のコミュニティさえも知らないのでヒアリング調査も出来ません。

 

 

なので、神戸に引っ越してから半年が経ちましたが

 

来月の4月から群馬よりロードスターを持ってきて

 

実際に神戸のコミュニティーに属して色々ヒアリングしていこうと思います。

 

 

今後も更新を徐々に増やして、空き家を貸してくださる

 

オーナー様が見つかるようになればいいなと思ってます。

 

 

それではまた

 

 

Area9計画断念からの神戸にて再起を図ることになりました

 

 

こんにちは

 

表題の通り、父の空き家を使ったサードプレイス計画が

様々な理由によって断念してしまいました。

 

 

理由としてはまず

・父との十分なコミュニケーションが取れていなかったこと

・そもそもの空き家にある荷物の片付けに終焉が全く見えなかったこと

・地元の群馬ではこのまま起業を目指せる環境ではなかったこと

 

他にも色々あったのですが、振り返ると主な理由がこの3つでした

 

 

結果はひとまず、空き家を実際に改装したり

色んな人に自分の考えるビジネスへの聞き込みが出来たりと

経験値としてはかなり自分に吸収出来たのかなとポジティブに考えています

 

 

今現在は、ずっと前から住みたかったオシャレシティーであるところの

兵庫県神戸市にて、某IT企業の営業マンとして新規事業の立ち上げに携わっています

 

社会人経験を積みたかったのと、神戸は起業ができる環境が整っているのと

今の仕事が大規模な事業で、その立ち上げメンバーとして様々な経験が出来ているのが大きな理由でした。

あと何より女の子が可愛いのです

 

 

そして、ブログの題名も「空き家をサードプレイスに!」から

「空き家を使ってロードスター乗りが集まる『会員制コミュニティハウス』を作るブログ」

に変更しました。

 

 

読んで字の如く、自分の中で空き家を使ってサードプレイスを作る夢は絶えてなく

 

なにより自分で考えたオリジナルのビジネスを作り上げていく想いは

どんなに苦しいことがあっても諦めきれない夢でした

 

 

ので、今度は同じクルマ乗り達が週末に集まり

第二の家として、またサードプレイスとして

普段の息詰まる毎日から息抜きできる場所を作る仕事をしようと日々行動しています

 

 

次回はそのロードスターが集まる会員制コミュニティハウス

「RD Meeting House」についてお話しようと思います

 

 

それでは〜

 

Area9が出来るまで 〜改装編 vol.1〜

 

 

 

こんにちは

 

 

今日はボロボロになったウッドデッキを素人なりに

ペンキを塗ったお話をしようと思います。

 

 

そもそもここ群馬県は「からっ風」とよばれる忌々しい乾燥した風が吹き荒れるので

基本的にホコリで外が汚れることが多いのです。

 

 

そんな中で、この空き家だったArea9のウッドデッキも、吹き荒れるからっ風により風化してしまったので

夏場の暑い(館林は知る人ぞ知る日本で一番暑いんです!)、乾きやすい気候を利用して清掃&ペンキ塗りをしました。

 

 

f:id:pulse_77:20180406134141j:plain

状態は悪くなかったのですが、色も褪せてしまったのでペンキ塗りを決意。

 

とりあえず、ひたすらタワシでゴシゴシ掃除。

※D.I.Y超初心者なので温かい目で見てあげてください。汗

 

 

 

ペンキ塗りはこちらを使用。

 

f:id:pulse_77:20180406134140j:plain

防腐剤でしっかり保護&水性なので素人にも非常に扱いやすいです。



ひたすら塗っていく。。

 

f:id:pulse_77:20180406134143j:plain



初心者でもかなり綺麗に塗れました

 

 

 

外の気候が過ごしやすければ、日中はここで2〜3人くらいはくつろげそうです。

 

夜にはキャンドルライトをつけると雰囲気が出そうですね!

 

 

 

次回は、洋室の内装塗りについてお話します。

 

それでは〜

 

 

 

 

 

Area9が出来るまで 〜大掃除 編 vol.1〜

 

 

 

こんにちは

 

 

今日は、「Area9 大掃除編」ということでつらつら書いていきます。

 

 

去年にもブログで少し書いたのですが、なかなかお粗末だったので・・・

最初から仕切り直し!で書いていこうと思います。

 

 

そもそもこの空き家は、父の物置部屋として使っていたもので、

非常にモノで溢れていました。

 

 

僕が引っ越してきたのが去年の6月頃・・・

 

2018年4月までのほぼ6割が「家の片付けと掃除」で時間を取られてしまいました。

 

みなさん、もしなにかの為にも普段からお家の掃除はしておきましょうね・・・。

 

 

 

まず空き家の間取りが

 

 

   北

 

和室①│ 和室②

─ ─ ─ ─ ─ ─

洋室 │キッチン

   │洗面所

 ─ ─ ─ ─ ─ ─

和室③│居間│トイレ

   │ 玄関

 

 

こんな感じであります。(超大まかですが・・・)

 

 

 

引っ越し当時は、ほぼこの家が全部荷物で埋め尽くされていました。

 

まず最初に、引っ越し当時の様子をば・・・

 

 

 

f:id:pulse_77:20180406134204j:plain

和室①

f:id:pulse_77:20180406134202j:plain

和室②

 

f:id:pulse_77:20180406134159j:plain

和室③

 

f:id:pulse_77:20180406134158j:plain

洋室 少し片付けした後なのでまだ綺麗なほうです。

 

f:id:pulse_77:20180406134200j:plain

キッチン

f:id:pulse_77:20180406134201j:plain

洗面所と浴槽 水回りは綺麗に。。

 

 

とりあえず和室③に住むべく、ライフスペースを確保!

 

f:id:pulse_77:20180406134205j:plain

 

 

そして洋室も片付け!

 

f:id:pulse_77:20180406134148j:plain

 

 

ほとんどの荷物は和室①と②に放り込んだので、

まだそのスペースは魔界となっています。

 

 

・・・と、ここまでおおよその荷物の整理が出来るまで5ヶ月!!!

当時はバイト3つ掛け持ちなのと、夏場だったのでしんどかった記憶があります・・・

 

と、ここまでが、荷物の整理編。

 

 

次は、片付けと並行してやっていた「ウッドデッキ塗り」について話します〜!

 

 

ハコスカのこと(2)

 

 

 

こんにちは〜

 

今日は、はるか以前にお話した、父親からほぼ譲り受けたハコスカについて・・・

 

前回は「ヒューエルポンプ」がおかしいとのことでFJポンプを買ってきました。

 

f:id:pulse_77:20180406134149j:plain

僕の洗濯機を父親に譲り、FJポンプを買ってもらいました(笑)

 

f:id:pulse_77:20180406134153j:plain
f:id:pulse_77:20180406134152j:plain
わりと取付作業は簡単。

 

とりあえずガソリンがエンジンに行かないと話にならないので。笑

 

 

 

しかし、エンジンかけてもエンジンまでガソリンが来ない!

 

恐らくガソリンが古すぎているので、とりあえずガソリンタンク持ってきて直接そこから吸い取ることに(笑)

 

f:id:pulse_77:20180406134157j:plain

もはやネタです。

 

エンジンかけるとエンジンルームまでガソリンは来ているのですが、点火しない!!!

全然ダメだコレ!!!となったのと、そろそろバッテリーがイカれるので中断に(笑)

 

 

次は点火プラグを確認してみよう、とのことで、またしばらくお蔵入りとなったハコスカでした。。。

 

名車復活の道のりは果てしなく長い・・・・

 

 

 

PS. この話が去年の秋なのですが、2018年春の時点でも全く進んでいません(笑)

今度またやってみようと思うので、こちらも乞うご期待!

 

 

Area9で出来ること

 

 

 

こんにちは!

 

 

僕がこの空き家サードプレイス事業を始めるにあたって、

 

その第一弾となる「クルマ好きが集まるサードプレイス Area9」の準備を進めるにあたって色々考えることがありました。

 

なんとなく「クルマ好きが集まって、そこでみんながくつろいで、楽しく過ごせること」をビジネスにするべく始めたことなのですが、まだ僕の心のそこではわだかまりのようなものを感じていました。

 

去年にも「コンセプトハウスについて」にて、事業内容についてのおおまかなことは書いたのですが、あまりうまくまとまっていなかったのと、

そもそもArea9の概要がしっかりまとまってないじゃないか!

と、準備を勧めている今更にもなって気づいたのです。。

 

そもそも、このコンセプトハウスは「サードプレイス」における意義と概要がほぼ一致しているのでサードプレイスという言葉を使うようになったわけですが、初めて聞く人に「サードプレイスってなに?」と聞かれてもおかしくないもの。

 

そこで、僕なりに「サードプレイス」の意味を噛み砕いて、Area9のサービス内容についてお伝えしたいなと思います。

 

 

① 第二の家のようにくつろげる

 

サードプレイスとは、直訳で「第3の居場所」です。

仕事でも家庭でもない、自分のためだけの居場所がサードプレイスであり、

Area9もまた、利用者たちにおける「第二の家」となるわけです。

年会費を支払えば、予約制ではありますが「365日24時間利用可能」なので

気軽に仕事の休日や、たまには有給をとって平日にのんびりくつろぎに行けることも可能です!

 

 

② クルマ好きの仲間が増える!

 

Area9は「クルマ好き」という一つのコンセプトを元にサードプレイスを展開しているので、そこにいけば同じ趣味を持つ仲間が増えるわけです。

職場における上下関係や、家庭内における権力争い(笑)とはかけはなれた、

自分の心からおもいきり楽しめるものをみんなで共有できる場所がArea9の役割でもあります。

 

 

③ みんなで理想のサードプレイスを作り上げる!

 

Area9はサードプレイスなので、みんなでコレクションを持ち寄ってディスプレイに飾ったり、

D.I.Yで壁の装飾やレイアウトをしていくのも魅力の一つでもあります。

みんなでアイデアを出し合ってみんなの居場所を作りあげることができます!

 

④ 仲間との交流・企画でかけがえのない思い出を

 

Area9における会員メンバーのみんなでBBQはもちろん、比較的近くにある

ツインリンクもてぎなどの車イベントにもみんなで参加して、その帰りにArea9で打ち上げをしたり、、

みんなで旧車を購入してレストア、そして草レースに参加したり・・・

Area9は、その場所にとどまることなく、そこからの企画で色んな挑戦もしてみたいなとも考えています。

玄関には写真を飾れるスペースがあるので、そこにイベントごとの写真の様子をコレクションしていくのも楽しいですね。

 

 

 

ざっくりと4つにまとめてみたのですが、いかがでしたでしょうか。

 

サードプレイスは、日常から離れて、心から楽しめる居場所であるべきで

身体的でなく、精神的にもリセット出来るような居場所づくりが僕とArea9の役割だと考えています。

 

余談ですけども、僕自身、日々の仕事や人間関係に疲れ切ったときには、よく「安眠の湯」によく行きます(笑)

僕にとってのサードプレイスは「安眠の湯」のようなものなので、やっぱり自分の心をリセットできる場所の重要性はよく分かっているので、Area9のサービスには自信を持ってオススメすることができます。

 

 

とりあえず今日はこんなところで!

 

それでは〜

 

 

PS この前、近所の桜並木で撮った愛車との写真載せておきます 📷

 

f:id:pulse_77:20180406134007j:plain



旧車・アメ車好きが集うサード・プレイス「Area9」 Vol.2

 

 

こんにちは

 

今日は、Area9 Vol.1 の引っ越し片付け編の続きということで、

 

単管パイプで屋根づくりした時のことを書きます。

 

f:id:pulse_77:20171109231424j:plain

 

 

 

そもそもこの屋根づくりに至った経緯としまして

 

とにかくちらかって庭が汚い

 

 

 

とのことで、まずは大量のバイクとタイヤを裏庭に移動させよう(そのためには雨よけとして屋根を作ろう)というのがきっかけでした。

 

 

 

単管パイプを選ぶ理由としては、まず安いということ。

 

次にパイプとジョイントのみで骨組みが出来るので簡単であること。

 

 

近くのホームセンター(今回の件でかなりお世話になってます笑)で参考になるようなことやっていたのでパシャリ

 

f:id:pulse_77:20171109231355j:plain

 

パイプに垂木をくっつけ、そこにプラスチック製の屋根を釘でトンカンするだけですね。

 

f:id:pulse_77:20171109231356j:plain

f:id:pulse_77:20171109231357j:plain

f:id:pulse_77:20171109231358j:plain

 

こりゃ簡単にいくは!・・・っと思ったら大間違い。

 

この時期は梅雨真っ只中の7月

何と言っても紫外線と湿気で汗がダラダラ・・・

 

黒焦げになりながらも、日焼け止めとDAKARAと虫除けスプレーで毎日全身装備しました。

 

f:id:pulse_77:20171109231405j:plain


まずは足場で固定。

玄人にはひと目で分かると思うのですが、この時点で地盤が安定していません。

ので、このあと色々グラついて面倒なことになります。それも経験ということで。。

 

 

さて買い出しの様子。

荷物の運び屋にぴったりの大容量のラグレイトで出動するも、木がハミ出てますね。

 

 

f:id:pulse_77:20171109231401j:plain

f:id:pulse_77:20171109231402j:plain

 

 

近所なのでコソコソっと輸送しました。

 

 

f:id:pulse_77:20171109231404j:plain

f:id:pulse_77:20171109231406j:plain

 

さてさて、最初は組んだ足場に垂直に単管パイプを装着して高さを出します。

 

f:id:pulse_77:20171109231410j:plain

 

そこに横にかけたパイプに垂木で木を固定。

f:id:pulse_77:20171109231411j:plain

 

 

 

そんなこんなで屋根をかけてトンカントンカンしました。

 

 

f:id:pulse_77:20171109231413j:plain

 

途中で長さが揃わなくてサンダーでカットしたり・・・

f:id:pulse_77:20171109231420j:plain

 

この作業をするにも日差しよけにテントをかけたりするのが結構重作業・・・

 

 

f:id:pulse_77:20171109231417j:plain

 

 

残り半分もトンカントンカン・・・・

 

ここに屋根もかけて、と。

 

 

 

 

あれ・・・?

 

・・・・ここまで書いたのは良いんですけれども。

 

 

 

 

 

なんと、完成した時の写真がない。

 

 

 

今度撮ってきます・・・・また次回。。