空き家を使ってクルマ乗りが集まるコミュニティハウスを作るブログ

群馬出身で現在神戸在住の会社員が空き家を使ってクルマ乗りが集まるためのコミュニティハウスを作るブログです

ハコスカのこと

 

 

 

こんばんは〜

 

 

今日はですね、父親から受け継いだ、国産旧車といったら!の名車「ハコスカ」を

整備どころか旧車に関する知識がほぼゼロの私がコツコツレストアしていくご様子も書いていこうかなと思いまして。

 

 

ハコスカとは

 

スカイラインの歴代モデルの中でも3代目のモデル。C10型で、1968年〜1972年の間生産されていました。
もともと「ハコスカ」とは呼ばれていなかったのですが、4代目のC110型(愛称:ケンメリ)の登場により、「ケンメリ」と区別するため、「ハコスカ(箱のような形状のスカイライン)」と呼ばれるようになりました。

 

f:id:pulse_77:20171105233541p:plain

 

http://forride.jp/car/skyline_hakosuka-kenmeri

より

 

はるか昔の車でも、やっぱり生で見ると迫力あるし現代っ子の僕でもカッコイイと感じますね。 

 

昔のレースイベントで50連勝?もした程のくるまで、ここからGT-Rの歴史が始まったとか。

 

あまりピンとは来ないですが、僕らの世代ではルマンが流行っていたので、当時のメルセデスみたいな感じなのかな?と勝手に解釈。

  

 

さてさて、そんな父親ハコスカがこちら

 

f:id:pulse_77:20171105233546j:plain

 

このハコスカのあとの日産自動車に搭載されていたRBエンジンを積んでます

 

f:id:pulse_77:20171105233547j:plain

 

テールランプはGT-R風仕様

 

 

f:id:pulse_77:20171105233605j:plain

 

グリルは・・・いつのだっけ(おい)3ピースだから前期のかな?

ちょっと角度をイジってスラントノーズみたいにしているようです。

あとでちゃんと写真撮っておきます。

 

f:id:pulse_77:20171105233604j:plain

 

ボンネットは若干腐っており…見ての通り旧車って感じですね。

 

そりゃ50年位前の車。

 

最近までは快調だったのに、突如エンジン動かなくなった(これも旧車あるある、らしい)ので今はお蔵入り…とのことで。

 

 

原因はヒューエルポンプが壊れているのでは、とのことで、とりあえず確認してみることに。

 

f:id:pulse_77:20171105233543j:plain

 

電測を当てるとバッテリーはポンプまで流れてきているようなので電源はOK

 

ただやっぱりガソリンがエンジンまで届いてないようなので、ポンプに圧がかからなくなっている、つまり最小限に考えられるエンジン故障の原因はヒューエルポンプなんじゃないかな〜とのこと。

そもそもガソリンがエンジンまで届かないと点火も何もかかりませんもんね。

 

f:id:pulse_77:20171105233544j:plain

 

とりあえず考えなしに外してみる。笑

 

 

f:id:pulse_77:20171105233542j:plain

 

やっぱりガソリンが垂れてくるので(そりゃそう)、緩めてそのままに。

 

 

ハコスカには「FJポンプ」というレーシングにも使えるタイプが良さそうなのですが、ヤフオクだとお値段がまぁまぁかかるとのこと。

 

昔のベンツとかに使っているヒューエルポンプなら代替出来るのではという父の妄想を頼りに、今現在はヒューエルポンプを探し中ということで・・・

 

 

進捗があり次第、ブログにもあげていこうと思いますので!乞うご期待。

 

それでは!

 

旧車・アメ車好きが集うサード・プレイス「Area9」 Vol.1

 

 

 

こんにちは!

 

今日は、今現在取り組んでいる「旧車・アメ車好きが集うコンセプトハウス」についてお話したいと思います。

 

 

コンセプトハウスの名前は、住所の番地にちなんで「Area9」と名付けています。

 

 

f:id:pulse_77:20171011121912j:plain

以前、老夫婦が住んでいた家で、古き良き庭付きの平屋です

 

Area9は、父が以前に購入した空き家でして、そこを改装してコンセプトハウスにすべく取り組んでいます。

 

 

f:id:pulse_77:20171011121914j:plain

f:id:pulse_77:20171011121915j:plain

僕がこの家に引っ越しした当初は父のバイクなどの物置になっていました

 

 

引っ越し当初は庭から屋内まで、祖父母の引っ越しの際に残った私物などで満載でした。

 

f:id:pulse_77:20171011121921j:plain

f:id:pulse_77:20171011121922j:plain

f:id:pulse_77:20171011121927j:plain

f:id:pulse_77:20171011121919j:plain

 

f:id:pulse_77:20171011121928j:plain

トイレはリフォーム済できれいな状態です



 

 

今年の5月に引っ越してきまして、まずこれを片付けるのに、アルバイトをしながらでしたので、およそ2ヶ月はかかりました。

 

 

f:id:pulse_77:20171011121926j:plain

引っ越し当初の居住スペース(笑)

 

 

まずはArea9の前に、改装前の状態をお見せしたところで今日はここまでとします。

 

次回は、ウッドデッキ清掃や単管パイプで屋根づくりをした時の様子をアップしようかと思います。

 

 

それではまた

コンセプトハウスのこと

 

 

 

こんにちは

 

今日は僕が取り組んでいるコンセプトハウスについて話したいと思います。

 

 

このブログでのコンセプトハウスとは・・・

①同じ趣味を持つ人達が集う場所

②空き家を利用すること

③会員制であること

④その趣味のためだけの空間であること

 

がポイントとなっています。

 

それぞれのポイントには理由がありまして、

①同じ趣味を持つ人との関わりが少ないケースがある

②空き家はオーナーにとって維持の負担になるので、簡単に安く借りられやすい

③趣味にお金を払えるくらいの人たちが集まる一つの指標となる

④趣味のためだけの空間はプライベートでは確保しにくい

と考えています。

 

 

僕の取り組んでいるコンセプトハウスを利用する人たちの最終着地地点は

「自分の好きなものに囲まれて、心からくつろげること」と考えています。

 

今や日本社会における最も重大な課題の一つである「空き家問題」を絡めたとりくみで、社会に少しでも貢献できたらという想いで日々取り組んでいます。

 

 

 

次回は今取り組んでいる「旧車・アメ車好きが集うコンセプトハウス」について具体的に書いていこうと思います!

 

 

それではまた